最近、次回予約を取る美容室も増えてきているので、一種の流行りに乗っかってる感があると思って、懸念する美容師さんも多いですが、

次回予約の本質を理解すると、やらないなんて怠慢だ!とも言えてしまいます。

次回予約はお互いの利害関係のため必要

次回予約って正直なところ、言う方も言われる方もハードルが高くて、断

「断られるの嫌だな?」

とか、

「断るの嫌だな?」

って、双方が思うし、相手の立場で考えちゃうとそうだろうな?って思うので、苦手な美容師も多いんです。

ビジネス臭があるからだと思うのですが、

なぜビジネス臭が漂うのかというと、次回予約の提案の仕方かな?と思うのです。

次回予約って、なぜ必要か?って考えたことありますか?

美容室の平均的なリピート率で全体的に見ると50%ぐらいなんですよ。

半分は来なくなるんですね。

あんだけ新規呼ぶのとか悪戦苦闘して、広告費突っ込んでリピート率が半分って、新規獲得するのにコスパ悪すぎなんですよ。

だから新規呼ぶのは勿論だけど、リピート率増やした方がコスパ良くね?ってなるし、

リピート率高い方が、利益が上がるので、次回予約ってなるんですね。

ただ単に取りましょう!ってなると、従業員とかは「めんどくせー!」

って、なるのですが、それを割引とかで次回予約のメリットを伝えるというハードルを下げた手法を取るのです。

ですが、お客様側も馬鹿ではありませんので、その辺のビジネス臭が出てくると、嫌がる人も一定数います。

だから、そもそも次回予約を取ることが目的ではなく、美容師って本来はお客様にとってパーソナル的な立ち位置になりやすいじゃないですか?

本来は本質はそっちになるので、

「パーソナルで髪の毛を携わって行きたいので、予約が埋まってしまうと、本来ちょうどいい状態で維持できるものがズレるので、次回予約を取ってくださいね」

って、本質的に美容師が思わないと伝わらないし、美容室のマニュアルでやらさせてる感って、伝わってしまうので、取らないってなる人はなるのです。

思いも戦略もどっちも大事

思いだけで言うと、ウザっ!って、なるんですよ。

従業員は…。

根性論になると、やる人とやらない人が出てくるんですよ。

熱量というのは人それぞれなんで、統一できる物でもないですし、メリットがないとやらないし…。

かと言って、割引するから次回予約とってね?って単純に言うだけだと機械的で、そう言うのってお客様に伝わるので、情熱がない美容師にやられたくないって、なっちゃうのです。

ですので、単純に言葉だけでマニュアルトークを言うよりも、

本当に次も髪の毛を携わらせて下さい!私がやった髪の毛を責任もってやりたい!って本気で思った上で、次回予約を取ってくれた気持ちとして割引をします!

ってならないと、お客様側からしたら誰も取らないんですよ!

次回予約次回予約って、どこもかしこもやるとウゼー!!ってなるので、本質は次回予約の意味を理解して、腹落ちした上での次回予約の提案になるので、

熱量+戦略的!そこです!!

これは、比重として50:50ぐらいでやらないと、本当に上手くいかないですからね!!

美容師が本気でお客様の髪の毛を携わらせて貰えるなら、次もやらせてください!!って、意味での次回予約を提案してみてください!!

単純に、他所に流れるから割引で釣って次回予約取ってもらおう!!ってすると、

大体はその場で断られるか、次回予約日が近くなると、キャンセルされるのがオチです。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP